カーテンの洗い方のコツ

Pocket

汚れたカーテンは、お部屋が暗い印象を与えます。ダニやカビが発生する可能性もあるので、定期的な洗濯がおすすめです。今回の男の家事は、手軽にできるカーテンの洗い方を紹介します。

洗う前の準備と洗い方

カーテンによっては、洗えるものと洗えないものがあるので確認しましょう。

水洗い可能か?「取り扱い絵表示」を確認します

「洗濯機マーク」か「手洗いマーク」がついていたら、水洗いがOKです。

洗剤を確認します。

  • おしゃれ着用中性洗剤(エマール、ボールド、アクロンなど)
  • 一般衣料用無蛍光洗剤(ウルトラアタックNeoなど)
  • 一般衣料用洗剤(蛍光剤配合)(アタック 高活性バイオEXなど)
  • 取り扱い絵表示に「中性」とあるもの
  • 取り扱い絵表示に「中性」とないもの
  • きなりや淡い色のもの
  • それ以外
    汚れの程度に合わせて選んでください。

汚れがひどいときは、洗剤と一緒に酸素系漂白剤を入れて洗いましょう。

洗濯機のコースを洗濯

「取り扱い絵表示」に合わせてコースを選びます。

取り扱い絵表示

  • 「洗濯機マーク」のみ
  • 「洗濯機マーク」+弱水流マーク
  • 「手洗いマーク」
  • おすすめコース 標準コース 手洗い(ドライ)コース 手洗い(ドライ)コース

シワにならないように脱水は短めにします。

カーテンの洗い方と干し方

  1. フックを外します。フックには、ほこりや汚れがついている場合があるのでキレイにします。
  2. カーテンレールを拭き掃除します。
  3. カーテンは折り目にそってたたみます。
  4. カーテンは、洗濯ネットに入れて洗います。洗濯機によっては、ネット使用をすすめてない場合もあるので、取扱説明書を確認しましょう。
  5. 脱水後、シワをのばしながら、カーテンレールにかけて干します。

カーテン洗濯の注意

  • カーテン生地によっては、洗濯することで縮む場合があります。
  • レーヨン > 綿 > アクリル > ポリエステル の順に縮み具合が変わります。
  • もしカーテンが縮んだ場合は、長さを調整できる「アジャスターフック」があります。

カーテンの保管

季節の模様替えなどで保管するときのコツです。

①よく乾燥させたのち、プリーツたたみでたたみます。
②ビニール袋に入れて湿気を防ぎます。圧縮袋は使用しない方が良い。

<除菌剤のいろいろ(PR):安全性と使いやすさで注目の除菌剤、次世代型次亜塩素酸水とは>
雑菌やウィルス対策の消毒剤は、アルコールや次亜塩素酸ナトリウムなどがありますが、安全性と使い勝手で注目されているのが「次亜塩素酸水」です。子ども園や市役所・学校などの公共施設をはじめ、病院や老人ホームの医療施設、飲食店などに利用されています。除菌水ジーアは、「次亜塩素酸水」でできた除菌消臭水。希釈せずにそのまま使えるから、超音波加湿器に入れたり、スプレーボトルに入れて噴霧するだけなので、日頃の除菌対策にとっても便利です。
▼除菌水ジーアはこちら▼
希釈せずにそのまま使える次亜塩素酸水、除菌水ジーア

Pocket