【手作り】家具のすき間に便利!ホコリ取りアイテム【100均】

Pocket

家庭のホコリは、1グラム当たりでダニ1000匹もいることをご存じですか? 家具と壁のすき間や家具の奥、戸棚の奥、冷蔵庫の下など、手が届きにくい“ホコリ掃除”って面倒ですよね。今回の男の家事は、家庭にあるもので「すき間のホコリ掃除アイテム」の作り方と掃除の仕方を紹介します。

ホコリ1グラムに「ダニ1000匹」「カビ13万個」「細菌3000万個」

ホコリはダニやカビの温床地帯です。わずか30匹のダニは1カ月で成虫となり、2~3カ月の寿命の間に50~100個以上の卵を産みます。そして約10週間ほどで、なんと1万匹近くにも繁殖するといわれています。

ひょっとして掃除していない?家具のすき間のホコリ掃除

繁殖したダニやカビは、アレルギーの原因となります。床やカーペット、畳などの掃除はこまめに行う方は多いと思いますが、家具を動かさなければならない「家具と家具のすき間の掃除は一度もしたことがない」という家庭は多いようです。

100円巻き尺がホコリ取りアイテムに変身!

簡単掃除アイテムとして人気のあった「マツイ棒」が、より遠くに届いて、より便利になった掃除アイテムです。

<用意するもの>

  • 金巻尺(スケール):100円ショップで売っています。
  • ティッシュ5~6枚
  • はさみ
  • 輪ゴム1本
  • セロハンテープ

<作り方>

1.ティッシュの1枚を縦半分に切る。5~6枚を切って束ね、片方を輪ゴムで止める。

2.金巻尺の先端にセロハンテープで止める。これで完成!金巻尺は100円ショップなどで売っています。

<使い方>

1.家具と壁のすき間に入れて、金巻尺を伸ばしていきます。

2.戻す時は、自動で「ジャー!」と戻します。

3.ティッシュにホコリがからまっているので捨てます。

4.金巻尺は、1m~5mぐらいまであるので、用途で使い分けできます。今回は2mの金巻尺を使用しました。

5.家具と家具のすき間。家具と壁のすき間。すのこの下。距離があって手の届きにくいカ所。

定期的なホコリ取りで健康生活

ダニやカビ、細菌の温床となるホコリ掃除は、ぜん息やアレルギーの原因となるアレル物質となります。住まいのホコリ掃除でダニを追い出して

<除菌剤のいろいろ(PR):安全性と使いやすさで注目の除菌剤、次世代型次亜塩素酸水とは>
雑菌やウィルス対策の消毒剤は、アルコールや次亜塩素酸ナトリウムなどがありますが、安全性と使い勝手で注目されているのが「次亜塩素酸水」です。子ども園や市役所・学校などの公共施設をはじめ、病院や老人ホームの医療施設、飲食店などに利用されています。除菌水ジーアは、「次亜塩素酸水」でできた除菌消臭水。希釈せずにそのまま使えるから、超音波加湿器に入れたり、スプレーボトルに入れて噴霧するだけなので、日頃の除菌対策にとっても便利です。
▼除菌水ジーアはこちら▼
希釈せずにそのまま使える次亜塩素酸水、除菌水ジーア

Pocket