【年金】老後のライフコストの削減のコツ【生活設計】

Pocket

多くの方の老後は、年金と貯金での生活設計ではないでしょうか?潤沢な資金があるならともかく、「定年後は家計の工夫が必要だ」と考えている方が多いのではないでしょうか?今回の男の家事は、定年後の男性の家事参加における家計について考えてみたいと思います。

夫の家事参加は、家計のスリム化に貢献できる


定年後の収入の基本は年金です。もちろん仕事を続けたり、資金運用をしたり、という方法もありますが、効果的な方法の一つとして“家計の見直し=スリム化”があります。
夫の家事参加は、定年後のライフコストの低減に効果を発揮します。そのいくつかを紹介します。

住宅設備などのランニングコストの削減

ガスコンロや換気扇など、「耐用年数はまだあるけど、汚くなったから交換」ということはありませんか?しかし、汚れやすい機器や家具はきちんと手入れすることで、故障を減らすことも可能なのです。日頃から手入れを行っていれば、プロに頼む必要もありません。

  • 耐久機器や家電の買い替え時期の延長
  • お手入れコストの削減。例)ガスコンロやエアコンの掃除は、プロに頼めば1万円~です。

旬の食材で食費を削減し、健康にもプラス

食費の見直しは、ライフコストの削減に効果的です。夫が料理を手伝うことで、食材の栄養や塩分など、健康面にも気をつけることができます。何よりも旬の食材は、安くて美味しいのが特長です。

医療費の削減

献立や段取りを考えたり、食材を切ったり、手先や脳を使う料理は、「脳の活性化に良い」という研究方向もあります。料理を作って妻に喜ばれば、モチベーションのアップにも繋がります。

家事参加によって削減できたお金は、二人のために。

家事はお金を生むことはありませんが、「ライフコストの削減」は可能です。収入に限りがあるなら、支出を上手に考える。夫の家事参加は、大きなポイントになることでしょう。また、減らすだけでは、暮らしのゆとりもありません。削減できた分は、2人で旅行に使うなど、楽しみも大切です。

<定年後のお金の話(PR):資産運用を考えてみる>
人生百年といわれる時代。定年後のお金の問題は深刻です。今あるお金をムダなく使うことも大切ですが、「資産運用で減らさない工夫をしたい」という方には、“プロの知恵”を参考にしてみてはいかがだろう。『旬の厳選10銘柄シリーズ』は、株歴40年超の熟練投資家、藤ノ井俊樹氏の推奨銘柄情報プログラム。2013年から四半期に一度リリースしてきた人気のロングセラーシリーズ。人気の秘密は、推奨銘柄リストの公開だけでなく「なぜこの銘柄がおすすめなのか?」という理由を、動画や資料をもとにしたわかりやすい解説があるから。株の上級はその解説内容に納得、ビギナーは株の勉強にも。
▼推奨銘柄10選と、その理由はこちら▼
あなたの株式投資が一変するかもしれない情報源

Pocket