コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

男の家事

  • 男の家事とは
    • 初めての男の家事
    • データで見る男の家事
    • トレンドで見る男の家事
    • チャートで考える男の家事
    • 男の家事でSDGs
  • 定年後の夫の家事
    • 老後の生活費
    • 定年後の過ごし方
    • 健康
  • 夫の家事・育児
    • 家事分担
    • 家族の健康
    • 夫が注意しておきたいこと
  • 男の掃除
    • キッチン
    • 水まわり
    • 部屋・家具の掃除
    • 掃除アイテム
  • 男の料理
    • 麺類
    • 丼
    • 一品
    • 朝食
    • 昼食
    • おつまみ
    • 妻のためのレシピ
    • レシピ以外で知っておきたい
  • 歳時
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • ニュース(話題)

4月

  1. HOME
  2. 歳時
  3. 4月
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 4月

【暦・記念日】4月の暮らしの知識【祭事・行事・歳時記】

食べ物の旬や記念日、祭事、行事など、日々の暮らしの中にある家事は、季節の変化と密接に関わりを持っています。四季折々の暮らしを感じることで家事の楽しみも広がっていくことでしょう。孫や子どもたちの情操教育にもぴったりです。今 […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 4月

【4月・5月】この時期が一番危険!春からの紫外線対策【男もスキンケア】

暖かな春がやってきました!気をつけておきたいのが「紫外線対策」。「紫外線対策って、夏になる頃からでいいのでは?」と思ってしまいがちですが、実は肌にとっては「春が一番危険の時期」ということをご存じですか?最近では、男性のス […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理

【だし加減】筍ごはんの作り方【男の料理】

筍のおいしい季節です。筍料理といったら「筍ごはん」ですね。筍特有の食感と香りが楽しめる一品です。今回の男の家事は、筍ごはんの作り方を紹介します。下ゆでならではの貴重部位「姫皮」も使用します。 旬の筍 3月中旬から5月まで […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 4月

一人暮らしをはじめるための初期費用の抑え方【男の家事】

4月は新生活のシーズンです。入学や就職など、一人暮らしをはじめる方にとって「どんなものが最低限必要なの?」「どれくらい費用かかるの?」と、初期費用は悩みごとの種ですよね。今回の男の家事は、一人暮らしの平均費用や、初期用を […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理

【簡単】水煮よりおいしい!筍のゆで方【下ゆで】

筍のおいしい季節になりました。筍ご飯に若竹煮、筍の天ぷらなど、旬の筍を使った筍料理はおいしいですね。でも「市販の筍水煮を使った方が楽だから」「筍の下ゆでは難しいそう」といった理由で、市販の筍水煮を使っていませんか? せっ […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 麺類

春を感じる、菜の花とオイルサーディンのパスタ【男の料理】

ほろ苦さが何とも言えない春の野菜、菜の花。さらに、鯖缶に負けず劣らずのヘルシーさで、人気急上昇中のイワシの缶詰。今回の男の家事は、菜の花とイワシ缶を使った、春を感じるパスタの作り方を紹介します。 簡単だけど、女性や高齢者 […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の掃除

【キッチン】新築・新居の美しさを長くもたせる表ワザ・裏ワザ【玄関】

家を建てたり、新しい住まいに引っ越したり、春は新生活のシーズンですね。今回の男の家は、【リビング】新築・新居の美しさを長くもたせる表ワザ・裏ワザ【収納】に引き続き、新居をできるだけキレイな状態を保ちたいという方のために、 […]

2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の掃除

【リビング】新築・新居の美しさを長くもたせる表ワザ・裏ワザ【収納】

家を建てたり、新しい住まいに引っ越したり、春は新生活のシーズンですね。「せっかくのキレイな住まいだから、できるだけキレイなままで暮らしたい」「せっかく新しい生活をはじめるのだから、快適な環境で暮らしたい」という方のために […]

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 部屋・家具の掃除

【4月】春こそ大掃除!スプリング・クリーニング【5月】

「スプリング・クリーニング」をご存じですか? 日本では「年末の大掃除」が常識ですが、欧米では春が大掃除のシーズンなのです。実は、日本でも冬よりも春の方が大掃除に適しているのです。今回の男の家事は、ぜひ!春にやっておきたい […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 家族の健康

【4月・5月】この時期が一番危険!春からの紫外線対策

「紫外線対策って、男に必要?」と思ってしまいがちですが、肌の焼き過ぎは、将来のシミやシワの原因になり、老け男(フケメン)にまっしぐら。また、皮膚ガンの危険性も忘れてはなりません。「だったら、夏から気をつけたらいいでしょう […]

2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 4月

【GW】連休は空き巣にご用心!注意しておきたい防犯対策【連休】

今年のゴールデンウィークは最長で10連休という大型連休です。連休を機会に旅行を予定している方も多いのではないでしょうか?しかし、長期連休は、泥棒にとっては掻き入れ時でもあるのです。長期旅行を狙った空き巣など、泥棒被害が増 […]

2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の掃除

花粉症対策のお掃除術とは?【部屋】

少しずつ暖かくなるにつれ、憂うつになってくるのが「花粉」。花粉や黄砂の対策は「できるだけ触れないこと」につきます。今回の男の家事は、住まいに花粉や黄砂を入れない掃除方法を紹介します。 換気の仕方で花粉の流入が4分の1に! […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 4月

【新生活・転勤】初期費用を抑える!一人暮らしを「安く」はじめるコツ【単身赴任】

大学進学や新社会人、単身赴任、転勤など、新生活のシーズンです。「オシャレな部屋を借りたい」「好きな家具に囲まれたい」と夢は大きくふくらみますが、「予算」も気になるところですね。家賃や敷金、礼金のほかに、家具や家電の購入費 […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 4月

ゴールデンウィーク帰省の手土産の予算

いよいよゴールデンウィーク。旅行や自宅でのんびりという方や、実家に帰省という方も多いようです。今回の男の家事は、ネットリサーチ会社マーシュの「帰省の手土産に関するアンケート」を元に、実家に帰省した際の手土産の「マナー」や […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 4月

【パパ】入園式・入学式の恥ずかしくない服装マナー【ママ】

入園式や入学式のシーズンです。子供の晴れの舞台に付き添う保護者として、恥ずかしく服装をしておきたいですね。今回の男の家事は、ベネッセ「子育てインフォ」のアンケートデータをもとに、入園式・入学式の恥ずかしくない服装マナーを […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

男の家事

「男の家事」は、男性の家事参加を支援するための情報サイトです。定年後の男性や育メン、家事メンを目指す男性が、夫婦円満で幸せな家庭を築くためのさまざまな家事のコツや基本的な考え方を紹介します。







最近の記事

  • 年賀状に使える!辰(たつ)にちなんだ一言集
  • チーズフォンデュパスタの作り方【男の麺(men)】
  • にんじんしりしりひやむぎチャンプルーの作り方【男の麺(men)】
  • 電子レンジで作る!プチピクルス
  • 【丼】いくらの栄養と醤油漬けの作り方【肴】
  • 妻のために作る!市販のカレールウを使ったカレーうどん
  • 100円ショップのペットボトル噴霧器で、浴室まるごと除菌!
  • 年賀状に使える!卯(うさぎ)にちなんだ一言集
  • 【節電】すっきり快眠!ベランダ打ち水で夜間の熱中症対策【集合住宅】
  • 簡単!アヒージョパスタの作り方【男の麺(men)】
  • 飲むだけで効果あり!オリーブオイルで痩せるシャングリラダイエット
  • この栄養素が効く!驚きのキュウリのダイエット効果!その理由は?
  • ふきんや雑巾の漂白や除菌に過炭素ナトリウムがおすすめの理由とは?
  • おうちの味噌で作る麻婆豆腐【男の一品】
  • 知っておきたい!お墓参りのマナー
  • 【家事でSDGs】レジ袋を丸めるだけ!保管のアイデア【海洋資源】
  • 妻に喜ばれる!野菜たっぷりのラタトゥイユは、切って煮込むだけの豪快料理だった【男の料理】
  • 妻が喜ぶ!サバ缶で作るサバカレーで美肌づくり!【男の料理】
  • サバ缶を使ったパスタの作り方【男の麺(men)】
  • 「家事が辛い」と妻の様子がおかしい 「うつ病」チェックと予防、夫がするべきこととは

最近の投稿

年賀状に使える!辰(たつ)にちなんだ一言集

2023年11月28日

チーズフォンデュパスタの作り方【男の麺(men)】

2023年9月23日

にんじんしりしりひやむぎチャンプルーの作り方【男の麺(men)】

2023年9月17日

電子レンジで作る!プチピクルス

2023年3月3日

【丼】いくらの栄養と醤油漬けの作り方【肴】

2023年2月26日

妻のために作る!市販のカレールウを使ったカレーうどん

2023年2月19日

100円ショップのペットボトル噴霧器で、浴室まるごと除菌!

2023年2月10日

年賀状に使える!卯(うさぎ)にちなんだ一言集

2022年11月17日

【節電】すっきり快眠!ベランダ打ち水で夜間の熱中症対策【集合住宅】

2022年8月23日

簡単!アヒージョパスタの作り方【男の麺(men)】

2022年8月17日

カテゴリー

  • 男の家事とは
    • 男の家事でSDGs
    • 初めての男の家事
    • データで見る男の家事
    • トレンドで見る男の家事
    • チャートで考える男の家事
  • 男の料理
    • 麺類
    • 丼
    • 一品
    • レシピ以外で知っておきたい
    • 朝食
    • 昼食
    • おつまみ
    • 妻のためのレシピ
  • 男の掃除
    • 掃除アイテム
    • 水まわり
    • 部屋・家具の掃除
    • キッチン
  • 定年後の夫の家事
    • 老後の生活費
    • 定年後の過ごし方
    • 健康
  • 夫の家事・育児
    • 家事分担
    • 家族の健康
    • 夫が注意しておきたいこと
  • ニュース(話題)
  • 歳時
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 男の家事 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 男の家事とは
    • 初めての男の家事
    • データで見る男の家事
    • トレンドで見る男の家事
    • チャートで考える男の家事
    • 男の家事でSDGs
  • 定年後の夫の家事
    • 老後の生活費
    • 定年後の過ごし方
    • 健康
  • 夫の家事・育児
    • 家事分担
    • 家族の健康
    • 夫が注意しておきたいこと
  • 男の掃除
    • キッチン
    • 水まわり
    • 部屋・家具の掃除
    • 掃除アイテム
  • 男の料理
    • 麺類
    • 丼
    • 一品
    • 朝食
    • 昼食
    • おつまみ
    • 妻のためのレシピ
    • レシピ以外で知っておきたい
  • 歳時
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • ニュース(話題)
PAGE TOP