【家事でSDGs】男の家事で推進しよう!SDGs
最近、「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」という言葉を良く耳にしませんか?持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年の国連サミットで採択された「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」です。
現在、SDGsの目標を元に、世界中の国々や企業、さまざまな団体が取り組んでいます。「SDGsは個人でも参加できないの?」と疑問の方、もちろん可能です!男の家事では、男性、夫の家事の視点でSDGsを紹介していきたいと思います。
SDGsが目指すゴールとは
17のゴールは、1貧困や飢餓、教育など未だに解決を見ない社会面の開発アジェンダ、2エネルギーや資源の有効活用、働き方の改善、不平等の解消などすべての国が持続可能な形で経済成長を目指す経済アジェンダ、そし て3地球環境や気候変動など地球規模で取り組むべき環境アジェンダといった世界が直面する課題を網羅的に示しています。SDGsは、これら社会、経済、環境の3側面から捉えることのできる17のゴールを、統合的に解決しながら持続可能なよりよい未来を築くことを目標としています。
<持続可能な開発目標SDGs(エス・ディー・ジーズ)>
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
※外務省サイトより
SDGsの詳細
SDGsの17のゴールは以下の通りです。
目標1【貧困】貧困をなくそう
あらゆる場所あらゆる形態の貧困を終わらせる目標2【飢餓】飢餓をゼロに
飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養の改善を実現し、持続可能な農業を促進する目標3【保健】すべての人に健康と福祉を保健
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する目標4【教育】質の高い教育をみんなに
すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する目標5【ジェンダー】ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う目標6【水・衛生】安全な水とトイレを世界中に
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する目標7【エネルギー】エネルギーをみんなに そしてクリーンに
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する目標8【経済成長と雇用】働きがいも経済成長も
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する目標9【インフラ、産業化、 イノべーション】産業と技術革新の基盤をつくろう
強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノべーションの推進を図る目標10【不平等】人や国の不平等をなくそう
国内及び各国家間の不平等を是正する目標11【持続可能な都市】住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する目標12【持続可能な消費と生産】つくる責任 つかう責任
持続可能な消費生産形態を確保する目標13【気候変動】気候変動に具体的な対策を
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる目標14【海洋資源】海の豊さを守ろう
持続可能な開発のために、海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する目標15【陸上資源】陸の豊さも守ろう
陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する目標16【平和】平和と公正をすべての人に
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会 を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する目標17【実施手段】パートナーシップで目標を達成しよう
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
男の家事でできること
SDGsへの取り組みを表明する企業が増えています。しかし「一人ひとりにできること」もあるのではないでしょうか?男の家事.comでは、いくつかのゴールについて考えてきたいと思います。
目標2【飢餓】
おいしさだけでなく、食材をムダなく大切に使いきる料理法の提案
目標5【ジェンダー】
「家事は妻がするもの」から「家事は家族でするもの」へ
目標6【水と衛生】
水資源の大切さを確認する
目標7【エネルギー】
お家でできる省エネの実践
目標11【持続可能な都市】
ゴミ出しや省エネの工夫
目標12【持続可能な消費と生産】
物を大切にすること。資源をムダにしない消費
目標13【気候変動】
省エネやCO2の排出を抑制できる家事
目標14【海洋資源】
海産物をムダなく使う工夫や、海を汚さない家事
目標15【陸上資源】
緑の資源や生態系への負荷が少ない家事
まとめ
男の家事では、少しずつでも、一人ひとりができることを考えていきたいと思います。
<今すぐできるフードロスの話(PR):おトクにフードロスの取り組みにも貢献>
日本は世界有数のフードロス大国ということをご存知ですか?まだまだ食品としておいしく食べられるのに、日本では「パッケージに汚れやキズがある」とか「賞味期限が近づいてきた」という理由で、年間約643万トンもの食料が廃棄されています。これは国民一人ひとりが、「お茶碗1杯分のご飯を毎日捨てている」のと同じ計算になります。フードロスは、持続可能な社会の実現のための大きな課題です。「KURADASHI」は、フードロス削減への賛同メーカーより協賛価格で提供を受けた商品を最大97%OFFで会員に販売するサイト。楽しくお買い物をして、社会貢献をしてみませんか?
▼最大97%OFFで買えるECサイトはこちら▼
社会貢献型ショッピングサイトKURADASHI