妻が本当に望む、家事分担は?

Pocket

夫の定年や妻の出産をきっかけに、夫の家事参加が増えてきています。夫の家事分担は、それぞれの家庭によって違いますが、「妻はどう思っているのだろう?」と気になったことはありませんか?今回の男の家事では、2018年3月7日にDeNAトラベルが行った「家事の分担」に関する調査結果をもとに、夫の家事分担について考えていきます。

「家事やってる」妻と夫の認識違い

「家事の分担」の男女別の集計結果では、夫と妻の認識違いがあることがわかります。

Q1:あなたは家事をやっている、あるいは手伝っていますか?

「やっている」と回答した人は、男性で「37.7%」、女性で「89.6%」となりました。

Q2:パートナーは家事をやってくれる、あるいは手伝ってくれますか?

やってくれる」と回答した人は、男性で「88.0%」、女性は「26.8%」となりました。

 

夫にやってもらいたい家事は?

Q3:パートナーの家事に対する満足度を100点満点で評価するといくつになりますか?

パートナーの家事の満足度は、男性が「79.0点」なのに対し、女性は「48.8点」ととても低い評価です。このことから男性の家事への妻の不満が高いことがわかります。

パートナーの家事に対する平均満足度

全体(n=850 65.4
男性(n=469 79.0
女性(n=381 48.8

Q4:夫にやって欲しい家事を教えてください。(複数回答可)

夫にやって欲しい家事では、女性のトップ3は「ゴミ出し」(59.1%)、「掃除(風呂)」(54.5%)、「食器洗い」(45.5%)です。料理といった家事スキルが必要なものより、夫が手軽にできる項目が上位にきているように思えます。

まとめ

熟年離婚をする妻の理由の一つとして、夫の家事不参加が言われています。今からでも決して遅くはありません。できることから、家事に挑戦してみませんか?

<共働き夫婦の食事づくりの話(PR):料理の苦手の夫でもできる食事づくりとは?>
「料理はまったくできない」という男性でも、レンジでチン!はできるはず。子育てで大変な妻のためにも、できることから夫が食事づくりに挑戦してみましょう。「ママの給食」は、夫婦と子どものことを考えたお惣菜セット。元シェフと管理栄養士が共同でレシピを開発した「冷凍お惣菜」は、おいしく、小さい子ども(1歳半以降)と夫にも、栄養の偏りのないお惣菜です。冷凍食品をレンジで温めるだけなので、料理が苦手な夫でも食事づくりに参加できます。食事の後片付けも忘れずに!
▼ママの給食はこちら▼
共働き家庭の救世主!ママの休食のお惣菜

Pocket

妻が本当に望む、家事分担は?” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。