定年後の夫の家事参加が長続きしない理由とは?長続きするコツ

Pocket

定年後、夫自ら家事に参加したものも“三日坊主”で終わってしまった男性が多いと聞きます。今回の「男の家事」では、定年後の夫の家事参加が長続きしない理由と、長続きするコツをご紹介します。

凝り性の男性は要注意!

家事をスポーツに例えるなら「トライアスロン」と言えるでしょう。家事は「衣・食・住」3つの種目を、バランスよく続けなければなりません。家事とスポーツのトライアスロンとの大きな違いは、家事には「ゴールがない」ことです。基本的に家事は、一生続くものなのです。

家事は、最初から飛ばすと、後が続きません。

男性にありがちなことは、何事にも“凝り性”の性格です。意図的な「手抜き」や「サボり」はよくないことですが、「凝り過ぎる」のもまた問題です。

例)何時間もかけて、ピッカピカに部屋を掃除して疲れる

もちろんキレイになることは良いのですが、部屋は掃除を終えた瞬間に、ホコリがたまりはじめるものなのです。

例)こだわりすぎるカレー

「俺のカレーは、スパイスを炒めて香りを出し、仕上げにココナツミルクとガラムマサラがポイント!」‥‥確かにおいしいのですが、2人分のカレーでは、ココナツミルクは余るし、ガラムマサラってカレー以外に何に使うのか?

例)手づくりピザのためにオーブンを購入

「ピザに挑戦したい!」という理由で、新たに外国製のガスオーブンを購入。せっかくオーブンを買ったのだから、ピザ以外にも挑戦したらいいのに、ほぼピザ専用機に‥‥。

これでは、長続きしないし、何よりも応用がききません。

定年後の家事参加は、長期的な視点をもつ

老後の家事で大切なことは、長期スパンで続けられる家事技術とモチベーションの維持です。最初から高い目標を立てず、市販のカレールーでカレーを作り、翌日は残ったカレーで「カレーうどん」が作る感で、1つずつできることを増やしていきましょう。

<定年後のお金の話(PR):資産運用を考えてみる>
人生百年といわれる時代。定年後のお金の問題は深刻です。今あるお金をムダなく使うことも大切ですが、「資産運用で減らさない工夫をしたい」という方には、“プロの知恵”を参考にしてみてはいかがだろう。『旬の厳選10銘柄シリーズ』は、株歴40年超の熟練投資家、藤ノ井俊樹氏の推奨銘柄情報プログラム。2013年から四半期に一度リリースしてきた人気のロングセラーシリーズ。人気の秘密は、推奨銘柄リストの公開だけでなく「なぜこの銘柄がおすすめなのか?」という理由を、動画や資料をもとにしたわかりやすい解説があるから。株の上級はその解説内容に納得、ビギナーは株の勉強にも。
▼推奨銘柄10選と、その理由はこちら▼
あなたの株式投資が一変するかもしれない情報源

Pocket