2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 家族の健康 トクホのお酒を作ろう!難消化性デキストリン入りの前割焼酎の作り方(ダイエットや糖尿病に効く)【男の料理】 “脂肪や糖質の吸収を抑える効果”をうたうトクホ飲料には、「難消化性デキストリン」という成分が使われています。実は、この難消化性デキストリンは手軽に購入できて、家庭でもトクホ飲料を作ることができることをご存知ですか?今回の […]
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理 冬にうれしい♪ 手軽にできてカラダが温まる スープレシピを3つ【男の料理】 あったかいスープを飲むと“心もカラダ”もあったまりそうです。野菜たっぷりのスープは、胃腸にやさしく、カラダが求めるビタミンやミネラルがたっぷり!冷え性の妻のための朝食や、風邪の予防や血の巡りを良くしてくれます。今回の男の […]
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理 妻に喜ばれる!足の指・手の指までぽかぽか温まる「ホットジンジャー」の作り方【男の料理】 寒い日が続いています。冬は冷え性の多い女性に辛い季節です。寒い日は、妻のためにポカポカ温まるドリンクを作ってみませんか?今回の男の家事は、足の指・手の指までぽかぽか温まる「ホットジンジャー」の作り方を紹介します。 生姜( […]
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理 旨い!安い!簡単!カニカマで絶品「天津飯」の作り方【男の料理】 海外では「SURIMI(すりみ)」呼ばれて大人気の「カニカマ」。最近では、高タンパク&低カロリーで「筋トレ食材」としてアスリートにも注目されている健康食品です。安くておいしいカニカマは、そのまま食べてもおいしいのですが、 […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kenjimisumi20180504 男の料理 知っておきたい!調味料に含まれる塩分量と目安【男の料理】 塩分の摂り過ぎは、高血圧や心臓病、脳卒中の原因とされています。特に、外食が多く、濃い味が大好きな男性は注意しなければなりません。男の料理で家事参加したい、という男性には、塩分量にも気をつけた方がいいでしょう。でも「どれく […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理 ちょっとノスタルジックな一銭洋食(キャベツ焼き)の作り方【男の料理】 安くて美味い!ビールに合う!しかもヘルシー!ちょっとわが家で一杯や昼食にぴったりな「キャベツ焼き」は、男の料理にぴったり!今回の男の家事は、大正時代は「一銭洋食」、戦後は「キャベツ焼き」と呼ばれた元祖「お好み焼き」の作り […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理 妻が喜ぶ!きのこたっぷり和風天津飯の作り方【男の料理】 きのこの中でも最も手軽な「ぶなしめじ」。スーパーで売っている「ぶなしめじ」は、価格が比較的に安定している野菜です。さらに「ぶなしめじ」は、健康と美容にもうれしい栄養がたっぷり!きのこを使った料理は、女性に喜ばれるメニュー […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 一品 ごろごろ野菜の和風スープカレーの作り方【男の料理】 男の料理といえば、やっぱりカレー!欧風カレー、インドカレー、タイカレーなど、バリエーション豊富なカレーですが、北海道の地元グルメ「スープカレー」も、もはや!人気カレーの一つです。今回の男の家事は、家庭で作れるカンタン!和 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 kenjimisumi20180504 男の料理 お肉を小分けして冷凍保存する方法【男の料理】 妻が嫌がる夫の料理の一つに、「食材のストックを開けてめちゃくちゃにする」ということがあります。しかも!夫の手料理は、ついつい肉、肉、肉になりがち。「ちょっと多めに買ってしまった」と思ったら、きちんと小分けにして冷凍保存を […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 kenjimisumi20180504 男の料理 食用油を長持ちさせる方法・手作りオイルポッド・古い油の処理の仕方【男の料理】 から揚げや天ぷら、トンカツなど、揚げものは家庭料理に欠かせないメニューです。「揚げ油って、何回ぐらい使える?」「古くなった油の処理に困った」など、意外に面倒な食用油のあれこれ。今回の男の家事は、食用油の「長持ちさせるコツ […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 麺類 妻が喜ぶ料理!食物繊維たっぷり 海苔スパゲティーの作り方【男の料理】 男の料理の定番、麺類。なかでもスパゲティーは、パスタの茹で方など、基本的な作り方は同じなので、バリエーションを増やしやすい料理です。今回の男の家事は、食物繊維たっぷりで“海の野菜”といわれる「海苔」を使った和風スパゲティ […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理 妻が喜ぶ!美肌サンド!アボガドサンドの作り方【男の料理】 どうせ料理をするなら、美味しいだけでなく、健康にも良いものを作りたいですよね。特に女性は、美肌やアンチエイジングという言葉に弱い。今回の男の家事は、妻が喜ぶ健康サンドイッチ「アボガドサンド」の作り方を紹介します。 驚きの […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理 【健康レシピ】腸効く!三練り(さんねり)の作り方【男の料理】 「腸内フローラ」という言葉を聞いたことはありませんか?腸内フローラとは、腸内の棲む細菌類の群生のことで、まるで「お花畑」のように見えることから「腸内フローラ」と呼ばれています。腸内の健康には、善玉菌を増やす腸内環境を良く […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 kenjimisumi20180504 1月 七草がゆの由来と薬効【男の料理】 1月7日に食べる「七草がゆ」。やさしく消化のよい「七草がゆ」は、お正月のごちそうで疲れ気味の胃腸にぴったりの料理です。今回は、ところでこの「七草がゆ」の風習はいつの頃からはじまったのでしょう?今回の男の家事は、「七草がゆ […]
2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 男の料理 【健康レシピ】妻が喜ぶオープンサンド!トマトのブルスケッタ【男の料理】 「トマトが赤くなると、医者が青くなる」といわれる“生のトマト”を使ったアンチエイジング料理。トマトの赤い成分「リコピン」は、抗酸化作用に優れています。さらに、最近の研究ではオリーブオイルと一緒に摂取することで吸収力がアッ […]