【おやじ臭】上司が臭い!パパ臭い!と言われる前の「おやじ臭」対策は?【加齢臭】
中年の男性諸氏……暑くなってくると気になってくるのが「おやじ臭」。セクハラにパワハラ、そして「スメル・ハラスメント(スメハラ)」、中年男性は注意すべき項目がいろいろ。「おやじ臭」の原因のひとつとして「汗」がありますが、体臭は“体と心のバランスが崩れた”時の危険信号ということをご存じですか?さらに、その対策が「夏バテ」対策と同じだったのです。今回の男の家事は、おやじ臭対策を紹介します。
「おやじ臭」の原因は、2つの回路の機能低下
気になるミドル脂臭のニオイ物質は、汗に含まれる乳酸の代謝・分解によって発生する「ジアセチル」という物質です。「ジアセチル」は、2つの「回路」の機能低下が原因です。
■クエン酸回路(TCA回路)の機能低下
エネルギー代謝の回路である「クエン酸回路」が酸素不足になると不完全燃焼を起こし、ジアセチルのもととなる乳酸が発生します。
■オルニチン回路の機能低下
疲労が蓄積したり、お酒の飲みすぎで肝機能が低下すると、アンモニアを尿素に変える「オルニチン回路」が働かず、分解しきれないアンモニアが血液中に残留し、臭い汗となってでてきます。
夏バテ対策で回路の機能回復
2つの回路の機能回復は、夏バテ対策と同じです。
クエン酸回路の機能回復には「クエン酸」
「夏バテには酸っぱいものを食べる」というのは昔からの知恵ですね。梅干しやレモン、お酢など、酸っぱい食べ物には「クエン酸」が多く含まれています。
オルニチン回路の機能回復には「シジミ」
肝機能を高めるシジミが最適です。
その他の「おやじ臭」対策
- シャワーよりも、ぬるめの湯にゆったり入る
- 適度な運動をして“いい汗”をかく
- 糖分や脂質の多い食事を避け、野菜などのビタミンを多く含むバランスの良い食生活
- 適度な睡眠と疲れ、ストレスをためない
<血糖値のお話(PR):ケールを超えた!喜界島の長命草>
「血糖値は食後に上がりやすい」ということは知っていても、どうすればいいのかわからない。そんな方には「食後に飲むだけ」なら、毎日続けられそうですね。喜界島の長命草を原料とする「ナチュレライフの美長命青汁」は、「あのケールを超える」と言われるスーパー野菜、喜界島の長命草を原料(100%)とする青汁です。セリ科の植物であるボタンボウフウ(長命草)に含まれるポリフェノールの一種であるクロロゲン酸には食後の血糖値上昇を抑える働きがあり消費者庁に機能性表示食品として届出されています。もちろん、栄養成分もたっぷり!野菜不足の方にもおすすめです。※ボタンボウフウ由来クロロゲン酸は、食後に上がる血糖値を抑える機能が報告されています。
▼ナチュレライフの美長命青汁はこちら▼
栄養も食後血糖もWでサポート!ナチュレライフ【美長命青汁】