【男の掃除】衣替えの季節、押入れの掃除の仕方【防カビ】

Pocket

そろそろ衣替えの季節ですね。衣替えのついでに、しっかり押し入れも掃除しましょう。収納の出し入れは、力仕事ですので、男性におすすめです。収納品を再チェックすることで、「断捨離(だんしゃり)」にも効果的です。今回の男の家事は、衣替えの季節、押入れの掃除の仕方をご紹介します。

押入れの掃除

押し入れの中を全て出す。押し入れの中は、ほこりがたまりやすく、湿気もたまりやすいので、ダニやカビの温床になりやすい場所です。換気もかねるので、お天気のよい日に掃除をしましょう!

<道具>

掃除:掃除機、雑巾、扇風機、ブリーチ水、ゴム手袋

収納:すのこ、新聞紙

ポイントは、掃除と乾燥。

1:押し入れの中をすべて取り出します。その際、収納物のチェックを行い、「ここ数年使っていない物」は捨てていくと、押し入れがすっきりします。

2:掃除機で中のほこりを吸引します。

3:水に濡らし、固く絞った雑巾で拭き上げます。

4:扇風機で送風し、しっかり乾燥させます。できれば2~3時間。

5:乾燥後、収納します。

もし、押入れにカビが発生していたら。

1:ゴム手袋をはめて、発生カ所にブリーチ水をスプレー。

2:固く絞った雑巾で、ひたすら拭き上げます。

※カビの発生個所はしっかり。胞子は全体に回っている可能性がありますので、カビが見えなくても全体を拭き上げます。

3:掃除後は、まる1日乾燥させます。

※1日が難しい場合は、ドライヤーなどでしっかり乾かします。

収納には、すのこが便利!

押し入れの収納には、「すのこ」がおすすめ。押し入れの通気性を良くし、収納物に隙間ができるので、手が入って出し入れがラクになります。

1:すのこを押し入れの下に敷きます。壁側にも立てて使うとより効果的です。

2:湿気がきつい場合は、すのこの隙間に丸めた新聞紙を入れて、定期的に交換する。

3:晴れた日は、押し入れを開けて換気する。時折、扇風機で強制的に換気する。

豆知識

「断捨離(だんしゃり)」とは、不要なモノなどの数を減らし、生活や人生に調和をもたらそうとする行為のこと。ヨガの行法、「断行(だんぎょう)」「捨行(しゃぎょう)」「離行(りぎょう)」という考え方。不要なモノを断つ、捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え方です。仕事にも応用できそうです。

  • 断=入ってくる要らない物を断つ
  • 捨=家にずっとある要らない物を捨てる
  • 離=物への執着から離れる

Pocket