【男の掃除】さらばトイレや下駄箱の臭い!コーヒー抽出かす脱臭剤【作り方】

Pocket

コーヒーを淹れた後のコーヒー抽出かす、あなたはどうしていますか?「そのまま捨てる……」なんてもったいない。実はコーヒーの抽出かすには、優れたアンモニア脱臭効果があることをご存じですか?今回の男の家事は、コーヒー抽出かすで脱臭剤のつくり方を紹介します。

コーヒー抽出かすの脱臭効果とは?

UCCの実験では、活性炭と比べて約2.4倍のアンモニア吸収率があると報告しています。アンモニア脱臭効果には、3つの要素が考えられています。

アンモニアを溶解

コーヒー抽出かすに含まれる水分による吸収。

アンモニアを捕そく

コーヒー抽出かすの多孔質な構造による吸収。

アンモニアを吸着+中和

コーヒー抽出かすの分子構造による化学的吸着

アンモニアは、水に溶けやすいという性質があります。さらにコーヒー抽出かすは、顕微鏡で見ると活性炭と同じような多孔質の構造をしていて、この孔が臭い成分をキャッチしています。コーヒー抽出かすは酸性のため、アルカリ性のアンモニアを中和する作用もあります。

<道具>

  • コーヒー抽出かす
  • バッド(広めの深皿など)
  • お茶パック

コーヒー抽出かすの水分を含んだまま使う

1.コーヒー抽出かすの水気を切って、広口瓶や平たい容器にいれます。

2.トイレに置きます。1〜2日で交換します。

コーヒー抽出かすの乾燥して使う

  • 【天日干し】コーヒーかすをバッドに広げて乾燥させます。
  • 【フライパン】フライパンでから煎り。
  • 【電子レンジ】レンジで加熱します。

1.ジャム瓶等に入れます。

2.お茶パックに入れます。靴の中に脱臭に。

コーヒー抽出かす脱臭剤が使える所

■冷蔵庫 ■食器棚 ■トイレ ■下駄箱 ■靴のニオイ ■たばこ(灰皿に)


参考

UCCの研究情報

<除菌剤のいろいろ(PR):安全性と使いやすさで注目の除菌剤、次世代型次亜塩素酸水とは>
雑菌やウィルス対策の消毒剤は、アルコールや次亜塩素酸ナトリウムなどがありますが、安全性と使い勝手で注目されているのが「次亜塩素酸水」です。子ども園や市役所・学校などの公共施設をはじめ、病院や老人ホームの医療施設、飲食店などに利用されています。除菌水ジーアは、「次亜塩素酸水」でできた除菌消臭水。希釈せずにそのまま使えるから、超音波加湿器に入れたり、スプレーボトルに入れて噴霧するだけなので、日頃の除菌対策にとっても便利です。
▼除菌水ジーアはこちら▼
希釈せずにそのまま使える次亜塩素酸水、除菌水ジーア

Pocket