【初めての男の家事】知っておきたい!掃除の目的と、男性がやるべき掃除とは?【その10】

Pocket

「初めての男の家事」は、これまで家事をしたことがなかった男性(夫)のために、できそうなことから少しずつ参加してもらうためのプログラムです。家事は継続也です。気まぐれに家事をしても、家事とはいえません。男の家事.comでは“妻に頼りにされる家事”が大切だと考えています。今回の男の家事の「初めての男の家事」は、知っておきたい!掃除の目的とは?について紹介します。

掃除の目的は、大きく3つ

今回は「掃除」について述べたいと思います。掃除といえば「掃除機かけに、拭き掃除・・・」という認識だと思いますが、これは掃除の仕方です。もう少し考えを深めて「そもそも掃除は何のためにするの?」という原点に帰ると、大きく3つの目的があります。

① 暮らしを心地よく快適にする。

居心地のよい暮らしをするために、住まいを美しく保つ。

② 住まいを清潔に保つ。

家族が健康に暮らすために、住まいを清潔にする。

③ 住居の設備や調度品のメンテナンス。

生活に必要な設備や家具、機器を、メンテナンスで使い勝手を維持する。

今回のおさらい

①②の日々の掃除ですが、③は、男性がやるべき掃除です。月に1回、もしくは年4回程度の掃除メンテナンスをすることで、住まいや機器の寿命を延ばすことができ、資産価値を高めることができる掃除です。
例えば、換気扇やエアコンの掃除は、プロの掃除(ハウスクリーニング)のジャンルともいえますが、ちょっとしたコツを覚えれば家庭でも可能です。浮いた費用は、家族の楽しみなどに使うこともできます。

これまでの記事<初めての男の家事>

【その1】妻に感謝する|男の家事

【その2】男性が最初にすべきマスト家事は「ゴミ出し」|男の家事

【その3】家事はどれぐらいすべき?|男の家事

【その4】男がすべき!週一回の掃除とは?|男の家事

【その5】妻に喜ばれる!週一回の掃除とは?|男の家事

【その6】できることから少しずつ、週一日の食器洗い|男の家事

【その7】週1回のワンパターン料理|男の家事

【その8】家事を見える化する|男の家事

【その9】家事は、つながっている|男の家事

<共働き夫婦の食事づくりの話(PR):料理の苦手の夫でもできる食事づくりとは?>
「料理はまったくできない」という男性でも、レンジでチン!はできるはず。子育てで大変な妻のためにも、できることから夫が食事づくりに挑戦してみましょう。「ママの給食」は、夫婦と子どものことを考えたお惣菜セット。元シェフと管理栄養士が共同でレシピを開発した「冷凍お惣菜」は、おいしく、小さい子ども(1歳半以降)と夫にも、栄養の偏りのないお惣菜です。冷凍食品をレンジで温めるだけなので、料理が苦手な夫でも食事づくりに参加できます。食事の後片付けも忘れずに!
▼ママの給食はこちら▼
共働き家庭の救世主!ママの休食のお惣菜

Pocket