コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

男の家事

  • 男の家事とは
    • 初めての男の家事
    • データで見る男の家事
    • トレンドで見る男の家事
    • チャートで考える男の家事
    • 男の家事でSDGs
  • 定年後の夫の家事
    • 老後の生活費
    • 定年後の過ごし方
    • 健康
  • 夫の家事・育児
    • 家事分担
    • 家族の健康
    • 夫が注意しておきたいこと
  • 男の掃除
    • キッチン
    • 水まわり
    • 部屋・家具の掃除
    • 掃除アイテム
  • 男の料理
    • 麺類
    • 丼
    • 一品
    • 朝食
    • 昼食
    • おつまみ
    • 妻のためのレシピ
    • レシピ以外で知っておきたい
  • 歳時
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • ニュース(話題)

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 水まわり

10分で2倍に!食中毒細菌の驚くべき繁殖スピードとは?

湿度と気温が高くなる梅雨から夏にかけて、気をつけたいのが食中毒細菌による「食中毒」です。ところで、食中毒細菌の増殖スピードってご存知ですか?「ちゃんと除菌しているから大丈夫」「早めに食べているから大丈夫」などと思っている […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 麺類

【混ぜスパ】混ぜるだけ!青じその香りがたまらない!大葉スパ【男の料理】

【混ぜスパ】料理が苦手な男性でも、間違いないのが「混ぜるだけパスタ」。作り方は、茹でたスパゲティと身近な食材を使ったソースと混ぜるだけ!略して「混ぜスパ」。今回の男の家事は、混ぜスパシリーズ「大葉スパ」を紹介します。 5 […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kenjimisumi20180504 家族の健康

妻が辛そう。その症状は「梅雨だる」かもしれない?

雨が毎日のように降り続ける梅雨の季節。ジメジメ天気に憂うつな気分になりがちですが、身体も「重くてだるい」「疲れやすい」と感じたことはありませんか? 実はその症状は「梅雨だる」かもしれません。梅雨だるの症状は、女 […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 男の家事とは

【コロナ禍】はじめてのおつかい夫編 part2【外出自粛で家事を手伝いたい!夫の家事講座8】

男の家事では、「外出自粛で家事を手伝いたい!」という夫のために、家事ビギナーの夫のための家事講座を紹介していきます。今回は、はじめてのおつかい夫編 part2を考えてみます。 【外出自粛で家事を手伝いたい!夫の […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kenjimisumi20180504 家族の健康

暑くなると要注意!夏血栓とは?すぐできる予防対策

いよいよ暑くなってきましたね。これからの暑い日は、隠れ脱水がもたらす「夏血栓」に注意が必要です。今回の男の家事は、暑くなると要注意!夏血栓とは?すぐできる予防対策をご紹介します。 夏血栓とは 夏血栓は、血管内にできる血液 […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 夫が注意しておきたいこと

定年退職者が後悔する、40代でするべきだったこととは?

現在、子育て中の夫にとって参考になるのが、すでに子育てが終わっている定年夫の経験。特に「失敗に学ぶ」は、子育てにおいても大切なことです。今回の男の家事は、「60歳以上の男性120名の後悔」はインターネット調査のアンケート […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 掃除アイテム

【防汚】掃除の仕上げに!仕上がり感・メンテナンス性・耐久性が大幅アップする仕上げ剤とは?

「掃除の仕上げ感をアップさせたい!」という方には、仕上げ剤がおすすめ!見た目はもちろん、次の掃除のメンテナンス性や、耐久性がアップするのが魅力です。今回の男の家事は、掃除の仕上げ剤にクレポリメイトを紹介します。 住まいの […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 男の家事とは

【新型コロナ】妻の家事に感謝する【外出自粛で家事を手伝いたい!夫の家事講座7】

男の家事では、「外出自粛で家事を手伝いたい!」という夫のために、家事ビギナーの夫のための「外出自粛で家事を手伝いたい!夫の家事講座」を紹介していきます。当講座は、1回目の「妻が何を手伝って欲しいか?話し合おう」から始まり […]

2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 kenjimisumi20180504 ニュース(話題)

家庭でできる地震対策(防災)

今回の男の家事は、「家庭でできる地震対策」について紹介します。 もっとも多い地震被害は? 地震における負傷原因の30〜50%が「家具の転倒・落下」といわれています。家具類の転倒・落下は、つまずいて転んだり、割れた食器やガ […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kenjimisumi20180504 麺類

オイルサーディンのそうめんチャンプルの作り方【男の料理】

酒の肴にもぴったりな沖縄のチャンプル料理は、沖縄の言葉で「混ぜこぜにした」という意味で、炒めものが主な料理になります。中でも。そうめんチャンプルは、そうめんを使った麺類のチャンプル料理。今回の男の家事は、ちょっと洋風にオ […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 男の家事とは

【新型コロナ】立ちション夫が、トイレ掃除をするべき理由【外出自粛で家事を手伝いたい!夫の家事講座6】

男の家事では、「外出自粛で家事を手伝いたい!」という夫のために、家事ビギナーの夫のための家事講座を紹介していきます。家事の2大テーマといえば、料理と掃除。なかでも、男の家事.comは「夫のトイレ掃除」に挑戦して欲しいと考 […]

2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 男の家事とは

【混ぜスパ】混ぜるだけ!明太子スパ【男の料理】

【混ぜスパ】料理が苦手な男性でも、間違いないのが「混ぜるだけパスタ」。作り方は、茹でたスパゲティと身近な食材を使ったソースと混ぜるだけ!略して「混ぜスパ」。今回の男の家事は、混ぜスパシリーズ「明太子スパ」を紹介します。 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 初めての男の家事

【新型コロナ】はじめてのおつかい夫編【外出自粛で家事を手伝いたい!夫の家事講座5】

男の家事では、「外出自粛で家事を手伝いたい!」という夫のために、家事ビギナーの夫のための家事講座を紹介していきます。今回は、はじめてのおつかい夫編を考えてみます。 【外出自粛で家事を手伝いたい!夫の家事講座】 妻が何を手 […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kenjimisumi20180504 麺類

【混ぜスパ】混ぜるだけ!納豆スパゲティ【男の料理】

【混ぜスパ】料理が苦手な男性でも、間違いないのが「混ぜるだけパスタ」。作り方は、茹でたスパゲティと身近な食材を使ったソースと混ぜるだけ!略して「混ぜスパ」。男の家事は、「混ぜスパ」をシリーズで紹介します。今回は、納豆スパ […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 kenjimisumi20180504 ニュース(話題)

【冷たい・保冷】ひんやり冷たい!縫わない手作り布マスク【マスクバンド】

夏に向けて暑くなる季節。新型コロナの影響で「暑い日のマスクが辛い」という方も増えてくるのではないでしょうか?今回の男の家事では、保冷剤と100円ショップで手に入る材料を使って「縫わない」「冷感」手作りマスクの作り方を紹介 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

男の家事

「男の家事」は、男性の家事参加を支援するための情報サイトです。定年後の男性や育メン、家事メンを目指す男性が、夫婦円満で幸せな家庭を築くためのさまざまな家事のコツや基本的な考え方を紹介します。







最近の記事

  • 年賀状に使える!辰(たつ)にちなんだ一言集
  • チーズフォンデュパスタの作り方【男の麺(men)】
  • にんじんしりしりひやむぎチャンプルーの作り方【男の麺(men)】
  • 電子レンジで作る!プチピクルス
  • 【丼】いくらの栄養と醤油漬けの作り方【肴】
  • 妻のために作る!市販のカレールウを使ったカレーうどん
  • 100円ショップのペットボトル噴霧器で、浴室まるごと除菌!
  • 年賀状に使える!卯(うさぎ)にちなんだ一言集
  • 【節電】すっきり快眠!ベランダ打ち水で夜間の熱中症対策【集合住宅】
  • 簡単!アヒージョパスタの作り方【男の麺(men)】
  • 飲むだけで効果あり!オリーブオイルで痩せるシャングリラダイエット
  • この栄養素が効く!驚きのキュウリのダイエット効果!その理由は?
  • ふきんや雑巾の漂白や除菌に過炭素ナトリウムがおすすめの理由とは?
  • おうちの味噌で作る麻婆豆腐【男の一品】
  • 知っておきたい!お墓参りのマナー
  • 【家事でSDGs】レジ袋を丸めるだけ!保管のアイデア【海洋資源】
  • 妻に喜ばれる!野菜たっぷりのラタトゥイユは、切って煮込むだけの豪快料理だった【男の料理】
  • 妻が喜ぶ!サバ缶で作るサバカレーで美肌づくり!【男の料理】
  • サバ缶を使ったパスタの作り方【男の麺(men)】
  • 「家事が辛い」と妻の様子がおかしい 「うつ病」チェックと予防、夫がするべきこととは

最近の投稿

年賀状に使える!辰(たつ)にちなんだ一言集

2023年11月28日

チーズフォンデュパスタの作り方【男の麺(men)】

2023年9月23日

にんじんしりしりひやむぎチャンプルーの作り方【男の麺(men)】

2023年9月17日

電子レンジで作る!プチピクルス

2023年3月3日

【丼】いくらの栄養と醤油漬けの作り方【肴】

2023年2月26日

妻のために作る!市販のカレールウを使ったカレーうどん

2023年2月19日

100円ショップのペットボトル噴霧器で、浴室まるごと除菌!

2023年2月10日

年賀状に使える!卯(うさぎ)にちなんだ一言集

2022年11月17日

【節電】すっきり快眠!ベランダ打ち水で夜間の熱中症対策【集合住宅】

2022年8月23日

簡単!アヒージョパスタの作り方【男の麺(men)】

2022年8月17日

カテゴリー

  • 男の家事とは
    • 男の家事でSDGs
    • 初めての男の家事
    • データで見る男の家事
    • トレンドで見る男の家事
    • チャートで考える男の家事
  • 男の料理
    • 麺類
    • 丼
    • 一品
    • レシピ以外で知っておきたい
    • 朝食
    • 昼食
    • おつまみ
    • 妻のためのレシピ
  • 男の掃除
    • 掃除アイテム
    • 水まわり
    • 部屋・家具の掃除
    • キッチン
  • 定年後の夫の家事
    • 老後の生活費
    • 定年後の過ごし方
    • 健康
  • 夫の家事・育児
    • 家事分担
    • 家族の健康
    • 夫が注意しておきたいこと
  • ニュース(話題)
  • 歳時
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

Copyright © 男の家事 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 男の家事とは
    • 初めての男の家事
    • データで見る男の家事
    • トレンドで見る男の家事
    • チャートで考える男の家事
    • 男の家事でSDGs
  • 定年後の夫の家事
    • 老後の生活費
    • 定年後の過ごし方
    • 健康
  • 夫の家事・育児
    • 家事分担
    • 家族の健康
    • 夫が注意しておきたいこと
  • 男の掃除
    • キッチン
    • 水まわり
    • 部屋・家具の掃除
    • 掃除アイテム
  • 男の料理
    • 麺類
    • 丼
    • 一品
    • 朝食
    • 昼食
    • おつまみ
    • 妻のためのレシピ
    • レシピ以外で知っておきたい
  • 歳時
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • ニュース(話題)
PAGE TOP